天地雷鳴士を育てる2024/12/06

4アカウント20キャラクターのうち16キャラクターで天地雷鳴士Lv.133という現況

残り4キャラクターの育成予定はないのでこれ以上天地雷鳴士は増えません

天地雷鳴士は私にとっては主要職なのでメインアカウントと2ndアカウントの天地雷鳴士は十分に育っているのですが、常時酒場登録は難しい状況です

そこで、Alt12の天地雷鳴士の装備とアクセサリーを見直して酒場登録用に育成を再開しました

装備の見直しの手始めに先ずはスティックを更新することに

現在のスティックはエンシェントタクトの準々理論値ですから相当古いものですので更新の意味合いも大きいと思います

ガーデスの枝が高騰しているので少し迷ったのですが、天地雷鳴士用のタクトはひつじ雲スティック一択ですので外せません

ひつじ雲スティックは再生木材の上になかなか堅い木なので奇跡の木工刀を使いますがなんと在庫切れ・・・そこからか

奇跡の木工刀は倍半地金なので歩留まりが悪く避けたい道具なのですが仕方がありません

できあがった奇跡の木工刀で制作開始・・・開幕時集中力アップはなかったものの最終段階の集中力回復に助けられ☆3が完成・・・しかも同じ事が2連続・・・ き・せ・き の木工刀

仕上げはランプ錬金

ここが最大のポイントですが・・・1回目は僅かに大成功を外し2回目はパルプンテ発光を乗り越え細~い大成功枠にピタッ・・・最終は・・・

これまた奇跡の準理論値完成!ちなみにバザー価格は700万ゴールドほど・・・未錬金品も300万ゴールド超えなので2本目の未錬金品はバザー出品

これでモチベーションも一気に上がり再育成に力を入れられそうです ヤルヨッ!

今日は素材作成の日2024/12/03

日替わり・週替わり討伐でたまったオーブで虹色のオーブ作成から始めて、超妖精の火種の作成

虹色のオーブ用の☆2の鍛治ハンマーが在庫切れしたので光の鍛治ハンマーを10本作成したのですが☆3が9本☆2が1本という嬉しい結果

このハンマーで虹色のオーブを補充制作して本日の制作は終了

トータル4時間ほどの制作でしたが☆3率90%強だったのでノンストレス

その後残り2キャラになった異界闘技場の準備

まずはお題にあったAlt9の操作キャラの遊び人を持っている防具が着られるLv.120まで上げることから

久しぶりに魔幻都市ゴーラ跡でゴーレム君と一遊びして、やっていなかった遊び人クエストで職業スキルポイント稼ぎ

とりあえず遊び/盾/ハンマーを200まで上げられたのでゲルニック様にごあいさつ

立ち回りが慣れてきたのかLv.120の遊び人でも難無くクリア、6分30秒のお題はさすがに無理でしたので天地雷鳴士操作で

Alt8は今回のお題の職業が全く育っていないのでそれ以外を明日やって異界闘技場の今月分は終了予定

なんかタイトルを頂きました2024/09/11

大きなこうらがたまりすぎて収納箱を圧迫していたので光の鍛治ハンマーを作って消化することに

すると突然タイトルゲットのポップアップが・・・なんだ?

どうやら鍛治製品を1万個作ったらしい

道具鍛治はオーブ→虹色のオーブ→各超素材とやたら仕事が多く、自然と作る個数も多くなります

レベル上げも、虹色のオーブや超素材を作っているだけで勝手に上がっていくので特別なことはしませんでした

各職人用の光道具・奇跡道具も結構な作成数で経験値積み上げの一助に

まぁ、ようやく一人前の道具鍛治職人になったということかな

汗と涙の結晶→超素材2024/09/07

汗と涙の結晶が収納2箱分たまったので超素材づくりを

超ようせいのひだねはほとんど失敗することはありませんが、超あまつゆのいとは倍半地金の呪いで歩留まり80%強

とりあえず1箱分の汗と涙の結晶で超素材各種を作ってAltキャラへ郵送

これで当分は持ちそうです