Alt12天地雷鳴士育成計画 番外 V2025/02/07

直接的な育成ではないのですが、 聖守護者の指輪 のろい埋めを入手できれば各耐性装備面でかなり自由度が増します

しかし、Alt.12は魔天の聖廟に入ることすらできませんから先ずはそこに入るためのクエストをいくつか消化、ようやく入れた魔天の聖廟には誰の姿もありませんしもぬけの殻状態です

ガテリアの神槍を納め、姿を現したユリエルから依頼を受けるかどうか問われます

闘いは慣れているので緒戦からジェルザークのIIに挑んで4分弱で討伐

ユリエルに認められ聖守護者の闘戦記に挑めるようになりました

タイトルもいただき、また新たなる旅路の始まりが告げられました

一人前の旅芸人とは II2024/12/15

ブレス耐性や呪文耐性を盛ると盾と身体上はこの2つの耐性を錬金することになるので呪い耐性は指輪でしか付けられなくなります

ということでAlt8も魔天の聖廟に通う日々となりました

先日聖守護者のゆびわ18回の合成で 呪いガード30% 1つと どくガード30% が2つ付いた指輪ができました

そして今日の合成チャレンジで・・・なんと・・・3つめのどくガード30%が・・・

悩んだ末に虎の子の 呪いガード30% を消して どくガード埋め を完成させることにしました

この指輪は耐性盛り旅芸人の足がかりとなる貴重なもので、これを目指している旅芸人さんも多く見られます

この指輪とミニュアデスの盾をうまく組み合わせると12耐性旅芸人が作れます

耐性装備内容は

盾装備     呪い耐性60% おびえ耐性90% しばり耐性90%
        封印耐性20% 混乱耐性20%(基礎効果)
顔装備     幻惑耐性100%
頭装備     封印耐性68% 混乱耐性 68% マヒ耐性60%
身体上装備   呪い耐性40% 即死耐性100%
身体下装備   眠り耐性100% マヒ耐性40%
足装備     踊り耐性90% 転び耐性90%
指輪装備    どく耐性90%           ※不足分は水の宝珠で補完

これで おびえ/マヒ/混乱/封印/呪い/即死/縛り/幻惑/眠り/どく/踊り/転び 12耐性

瑞雲かプロディトのどちらを作るか悩み所ですが、呪い埋めの指輪も最初から作り直しなので一人前への道は遠い遠い

久しぶりに聖守護者の闘戦記へ2024/11/05

メイン賢者のAlt5、聖守護者の指輪が未完成だったので魔天の聖廟へ

レギロガ・スコルパイド・ジェルザークを1戦ずつ闘えば所持している羽根がそれぞれ指輪1個分たまるので都合3個手に入ります

Alt5はドングリ君を育てていないので片手剣魔剣士と鎌魔剣士・僧侶構成でジェルザークはちょっと苦戦したものの強行突破

3個の指輪を合成材料にしてちょっとお祈り・・・なんとラッキー合成が3回も出て、しかも最終で呪いガード30が!

まさかの完成に驚きながらも大満足な結果でした

当面はタイムマスターと結界の守護者向けに酒場登録をしておくことにします

え?出来たの?2024/10/13

今朝ジェルザークのⅡをサクッと倒したら羽根が11枚になったので指輪をひとつ交換して合成エネルギーを1増やしてあわよくば完成も狙おうと便利ツールを起動

すると・・・

なんとこのようなメッセージが!

皮算用通りにメインキャラクターの聖守護者の指輪呪い埋めが完成しました!

そうなるとブレス盛りの際の耐性装備の見直しが必要になってきます

早速在庫していたロードリーコサージに身体下と合わせる感じで耐性を錬金

呪文盛りとブレス盛りはこんな感じの耐性になりました

どく耐性が必要な時は顔とベルトでなんとかしよう

念願の装備が完成し咎人などでも活躍しそうなので使うのがとても楽しみです

呪い埋め残り1キャラクター2024/10/12

魔天の聖廟に日参し指輪づくりに励んできましたが、Alt4の指輪が何と一発目で会心合成!完成しました

そして最後の1人メインキャラクターもゴールが見えて来ました

長い道のりでしたが、合成エネルギー28あと指輪3つ以内で完成です!

これでメインアカウントの5キャラクターはブレス耐性盛り+呪い、呪文耐性盛り+呪いと耐性装備の幅が大きく広がります

次は2ndアカウントの聖守護者の指輪呪い埋めを目指すかな・・・・