Alt12天地雷鳴士育成計画 I 完結 ― 2024/12/28






Alt12天地雷鳴士育成計画 I-2 ― 2024/12/23
Alt12の不思議の魔塔登頂は40階のブルネイ戦を目の前にして35階まで登ったところで止まっていました
今日久々に再開して懸念されていたブルネイ戦も一蹴し45階に
これも一蹴
そして50階のボスも一蹴
不思議のカードもHPは王冠が付いたので満足、50階~70階は気が向いたらやることにしましょう
今日久々に再開して懸念されていたブルネイ戦も一蹴し45階に




Alt12天地雷鳴士育成計画 I ― 2024/12/07
育成計画 I は不思議の魔塔登頂
現在10階まで登っている状況の不思議のカード、残り60階登ってもHPが+10されるだけなのですがされど+10
最近続けて登ったおかげでノウハウは完璧、とりあえず30階まで登ってみました
1日10階ずつ登れば4日で制覇できる計算だけど40階のボスは鬱陶しいなぁ・・・




続その後の魔塔 ― 2024/11/28
35階に到達してから6日、休憩を入れながら昨日までに36階~50階まで登りました
振り返って一番きつかったボスは40階の魔天竜ブーネイかな
そして今日いよいよ最終階のラストボスに挑戦
Alt8で気がついたのですが、公式発表では70階が最終となっていましたがメッセージはそうなっていませんね
Alt9も登り切ったので、この景色はこれで見納めになりそうです
振り返って一番きつかったボスは40階の魔天竜ブーネイかな



その後の魔塔 ― 2024/11/22
2ndアカウントの不思議の魔塔も3キャラクターを終えて4・5キャラクター目に進んだのですが、前述の通り1階からなので超大変
1階からとなると本当に久しぶりなのでほとんど忘れています
体感的にはボスの難易度は50階~70階より相当強く感じます
2キャラクターを交互にやって3日でようやく折り返し地点に到達
ステータスもそこそこ上がっていて良い感じですがHPのキャップは25なのでここからの上がり幅は寂しい感じ・・・
1階からとなると本当に久しぶりなのでほとんど忘れています
体感的にはボスの難易度は50階~70階より相当強く感じます


最近のコメント