武器鍛治職人の修行 ― 2024/11/08
先日のバトルマスター用片手剣制作で痛感したのはLevelの物足りなさ
Alt7の武器鍛治職人は現在Lv.75なので、5レベルも上げる余地があります
ゴールド頼みの一発仕上げが楽なんですが、折角だからAlt6のツボ錬金職人の修行にもなるので裁縫の時と同じく結晶装備の制作で上げることにしました
武器鍛治の結晶装備と言えばまず思いつくのが天馬の大剣
集中力変地金なので会心も取りやすいのですが、如何せん低レベル武器なので☆3で経験値基礎750、元気玉と料理込みで経験値1726
これだと元気玉一つで17500ほどなので、必要経験値を1000000とすると約600本ほど作る必要があり元気玉も50近く要ります
威力会心地金のスレイプニールだと☆3基礎880なので、元気玉と料理込みで経験値2112になり約500本の制作で済みます
戻り地金のダインスレイフは☆3の歩留まりが悪いのですが、基礎1008なので元気玉と料理込みで経験値2420になり約450本の制作で済む計算
修練の心得を使えば更に効率が上がるので十分検討の余地があります
いずれにせよ☆3狙いの制作は、汗と涙の結晶が相当数手に入るので超素材づくりに大きく貢献できるのが一番のメリットかな
明日から本格的に修行開始です
Alt7の武器鍛治職人は現在Lv.75なので、5レベルも上げる余地があります
ゴールド頼みの一発仕上げが楽なんですが、折角だからAlt6のツボ錬金職人の修行にもなるので裁縫の時と同じく結晶装備の制作で上げることにしました
武器鍛治の結晶装備と言えばまず思いつくのが天馬の大剣

これだと元気玉一つで17500ほどなので、必要経験値を1000000とすると約600本ほど作る必要があり元気玉も50近く要ります
威力会心地金のスレイプニールだと☆3基礎880なので、元気玉と料理込みで経験値2112になり約500本の制作で済みます
戻り地金のダインスレイフは☆3の歩留まりが悪いのですが、基礎1008なので元気玉と料理込みで経験値2420になり約450本の制作で済む計算
修練の心得を使えば更に効率が上がるので十分検討の余地があります
いずれにせよ☆3狙いの制作は、汗と涙の結晶が相当数手に入るので超素材づくりに大きく貢献できるのが一番のメリットかな
明日から本格的に修行開始です
最近のコメント