口笛特化遊び人 その後 ― 2023/07/15
バージョン6.5の アップデートから1ヶ月が経ちました
口笛ナーフのアナウンスを受けてか、サポート口笛遊び人を利用した経験値稼ぎは下火になっているようですが、酒場に登録している私の口笛特化遊び人のキャラは、未だに毎日多くの方々に雇われています
私の現在の状況ですが、メインキャラクターに関しては、22の職業のうち 5職がレベル130になっていますが、あと17職残っているので、アップデート後の口笛遊び人がどんな感じで行動するかを体感するために魔幻都市ゴーラ跡に行ってきました
様々なパーティー構成を試してみた結果、効率は大分落ちていますが時間を気にしないレベル上げであれば十分に可能な範囲と感じました
ゴーレム強をLまで呼んで、1戦闘あたりだいたい40万から44万ぐらい 経験値が入ります(元気玉は使っていません)
パーティー構成と準備は次の通りです
レベル上げ用のメイン職は何でもよく、サポート仲間は、旅芸人(ガンガンいこうぜ)・スーパースター(スティック装備+ バッチリがんばれ)・口笛遊び人(いろいろやろうぜ)の構成で、経験値20%アップの料理を食べ 戦闘開始(サポート仲間のレベルはすべて130)
口笛のチャージタイムが1分ほどですので、1戦闘に10分強かかりますから約40分で1 レベル上がる感じです
気になるMP管理ですが、魔法戦士を入れなくてもスーパースターの スピリットゾーンで 十分でした
レベル126から130までの所要時間は約2時間半ほどでしょうか
Lまで呼ばずに次が湧いた時点ですべて倒すスタイルなら多少の時間短縮にはなりそうです
今流行りのエンペラーレグホンよりかなり効率が悪いのですが、狩場が空いてるしサポート仲間の装備などもあまり気にせず行けるので、私にとってはぴったりなレベル上げになりそうです
アップデート後も、コツコツと口笛遊び人を育て続けていましたのでステータスもかなり上がり、1 戦闘で倒されることはほとんどありません
安全安心でゆったりとレベル上げができるのが一番のおすすめポイントです
狩場の空いている時間帯を選び、残り17職のレベル上げを楽しんでやっていきたいと思います
口笛ナーフのアナウンスを受けてか、サポート口笛遊び人を利用した経験値稼ぎは下火になっているようですが、酒場に登録している私の口笛特化遊び人のキャラは、未だに毎日多くの方々に雇われています
私の現在の状況ですが、メインキャラクターに関しては、22の職業のうち 5職がレベル130になっていますが、あと17職残っているので、アップデート後の口笛遊び人がどんな感じで行動するかを体感するために魔幻都市ゴーラ跡に行ってきました
様々なパーティー構成を試してみた結果、効率は大分落ちていますが時間を気にしないレベル上げであれば十分に可能な範囲と感じました


レベル上げ用のメイン職は何でもよく、サポート仲間は、旅芸人(ガンガンいこうぜ)・スーパースター(スティック装備+ バッチリがんばれ)・口笛遊び人(いろいろやろうぜ)の構成で、経験値20%アップの料理を食べ 戦闘開始(サポート仲間のレベルはすべて130)
口笛のチャージタイムが1分ほどですので、1戦闘に10分強かかりますから約40分で1 レベル上がる感じです
気になるMP管理ですが、魔法戦士を入れなくてもスーパースターの スピリットゾーンで 十分でした
レベル126から130までの所要時間は約2時間半ほどでしょうか
Lまで呼ばずに次が湧いた時点ですべて倒すスタイルなら多少の時間短縮にはなりそうです
今流行りのエンペラーレグホンよりかなり効率が悪いのですが、狩場が空いてるしサポート仲間の装備などもあまり気にせず行けるので、私にとってはぴったりなレベル上げになりそうです
アップデート後も、コツコツと口笛遊び人を育て続けていましたのでステータスもかなり上がり、1 戦闘で倒されることはほとんどありません
安全安心でゆったりとレベル上げができるのが一番のおすすめポイントです
狩場の空いている時間帯を選び、残り17職のレベル上げを楽しんでやっていきたいと思います
最近のコメント